Linux ディレクトリの圧縮方法

Linux ディレクトリの圧縮方法

Linux ディレクトリの圧縮方法

Linux でディレクトリを圧縮するには、主に tar コマンドを使います。

基本的なコマンドは以下のようになります。

tar -czf archive.tar.gz /path/to/target_dir

このコマンドは target_dir ディレクトリを archive.tar.gz という gzip 圧縮された tar アーカイブにパックします。

オプション

  • – c – 新しいアーカイブを作成
  • – z – gzip で圧縮する
  • – f – 出力ファイル名を指定

他にも便利なオプションがあります。

  • – v – 処理の詳細を表示
  • – P – アーカイブに絶対パスを保存しない
  • – C – 指定ディレクトリに移動してからアーカイブを作成

Linuxで圧縮したディレクトリの解凍方法

Linuxで圧縮したディレクトリを解凍するには、tarコマンドを使います。

基本コマンド

tar -xzf archive.tar.gz

これでarchive.tar.gzにパックされているファイルやディレクトリが元の状態でカレントディレクトリ下に解凍されます。

オプション

  • -x : ファイルを展開する
  • -z : gzip圧縮されたアーカイブであることを指定
  • -f : 対象のアーカイブファイルを指定

ほかにも便利なオプションがありますので、必要に応じて組み合わせて使用してください。