macでvpn接続するときに、「すべてのトラフィックをvpn接続経由で送信」をオンにしたりオフにする機能があります。 windowsでも同じようなことできますか?

macでvpn接続するときに、「すべてのトラフィックをvpn接続経由で送信」をオンにしたりオフにする機能があります。
windowsでも同じようなことできますか?

 

はい、Windowsでも「すべてのトラフィックをVPN接続経由で送信」するかどうかを制御する機能があります。この機能は、WindowsのVPN設定で「デフォルトゲートウェイをリモートネットワークに使用する」というオプションで管理されます。

以下に手順を示します。

 

手順:WindowsでVPNのトラフィック設定を変更する方法
VPN接続の設定を開く

「スタート」メニューから「設定」を開きます。
「ネットワークとインターネット」を選択します。
左側の「VPN」を選択し、設定済みのVPN接続を見つけます。
VPNプロパティを開く

接続済みのVPNを選択し、「詳細オプション」または「変更する」リンクをクリックします。
もしくは、「コントロールパネル」 → 「ネットワークと共有センター」 → 「アダプターの設定の変更」を開きます。
VPN接続を右クリックし、「プロパティ」を選択します。
IP設定を変更する

「プロパティ」ウィンドウが開いたら、「ネットワーク」タブに移動します。
「インターネットプロトコル バージョン4 (TCP/IPv4)」を選択し、「プロパティ」をクリックします。
「詳細設定」ボタンをクリックします。
デフォルトゲートウェイの設定を変更する

「IP設定」タブで、「リモートネットワーク上のデフォルトゲートウェイを使用する」というチェックボックスがあります。
オンにする: すべてのトラフィックをVPN経由で送信します。
オフにする: 必要なトラフィックだけがVPNを経由します。
設定を保存する

「OK」ボタンを押して設定を保存し、ウィンドウを閉じます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です