「西武がエナジック龍山を6位指名!県勢選手の育成枠指名も」

エナジック龍山選手、西武に指名!夢が叶った瞬間

夢を追い続けた先に

2023年10月24日、プロ野球ドラフト会議が開催されました。
この日、多くの選手たちが自らの夢の実現を目指して呼ばれる瞬間を待ちわびていました。
その中で、特に感動的な瞬間があったのが、エナジックスポーツ高等学院の龍山暖選手が埼玉西武ライオンズから6位指名を受けた時です。

彼にとって、この瞬間は野球選手としての長い道のりの集大成であり、本当に特別なものでした。

新たな環境、新たな挑戦

エナジックスポーツ高等学院は2022年に設立された新しい高校野球チームですが、その活動は立ち上げから目覚ましいものでした。
風光明媚な名護市で、県内各地から集まった15人の若者が夢を追いかけるために集まってきました。

彼らの基本的な生活は「野球漬け」で、まさに青春を捧げる日々でした。
龍山選手は、読み取り能力を育むために、どんな状況でも自ら考えることを重視した「ノーサイン野球」を実践。
チーム一丸となり、自分たちで試合を作り出す力を育んできました。

試合での成長と仲間との絆

若い選手たちは、ただ技術を磨くだけでなく、仲間との絆も深めていきました。
24時間一緒に過ごすことで、時には厳しい練習に励む一方、日常生活では掃除や洗濯まで協力し合うことで人間的にも成長したと語る龍山選手。
このような経験から生まれる友情や帰属意識は、彼にとってかけがえのない宝物です。

「良い仲間に恵まれて、一緒に成長していけたことが何より嬉しい」と、彼の笑顔からはその喜びが伝わってきます。

初めての栄光と未来への決意

エナジックは、2023年春の大会で初優勝を果たし、その名を全国に知らしめました。
さらに夏の大会でも驚異的な活躍を見せ、準決勝まで進出。

ただ、興南高校に惜しくも敗れ、甲子園出場はのがしましたが、その成長と可能性は広がっていきます。
「プロになって、恩を返したい」と語る龍山選手の言葉には、強い決意が感じられます。
夢の実現に向けて、今後の活躍が非常に楽しみです。

これからの活躍に期待!

プロ野球という厳しい世界に足を踏み入れた龍山選手の未来には、様々な挑戦が待っています。
しかし、彼の心の中には自身の夢と、それを支えてくれた仲間や家族への感謝の気持ちが深く根付いています。
これからどのような成長を遂げるのか、そしてどんな感動を私たちに届けてくれるのか、ファンとして期待が高まります。

龍山選手、そしてエナジックスポーツ高等学院のさらなる活躍に、心からエールを送ります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です